今日も晴れ。
それにあたたかい。
うれしいかぎりだ。
最近の投稿は,ひどく私的でどろどろしたものばかりだった。
なぜあんなこと書いてしまったのだろうという
ちょっとした恥ずかしさ。
まぁしかたないか。
最近(といっても1ヶ月はたっているけれど)仕入れた絵本の
なかでお気に入りのご紹介。
『クリムトと猫』(西村書店)
『しかけ絵本の基礎知識 ポップアップ』(大日本絵画)
コラージュという方法が気に入っているので,絵本も
コラージュものをつい探してしまう。
『クリムトと猫』はコラージュもはいっていて絵が最高に美しい。
クリムトのようでいて,完全に作者自身の独特な絵は
何度みても見飽きない。
あぁこんな色合わせの絵を描きたいなぁと刺激される。
この西村書店のアートシリーズはどれもいい。
『ジョットという名の少年』も購入した。
どれも画家の紹介としての文章が入っていて読んでもOK。
『しかけ絵本の基礎知識』は将来時間がたっぷりできたら
作ってみたいと思って今のうちに手に入れた。
(気が早すぎ?)
立体感覚に乏しいわたしは,ポップアップを考えて作るなんて
まず無理だろう。
でもこの本は何種類もの立体の作り方を文と実際の形で
しめしてくれていて,しかもごく簡単な物から作っていけるように
なっている。
これなら作れそうと希望を与えてくれる。
手紙もこれを参考にしてポップアップで送れたらいいなぁと
漠然とだが考えたり…
何かを作りたいと刺激を与えてくれる絵本は宝物。
それにあたたかい。
うれしいかぎりだ。
最近の投稿は,ひどく私的でどろどろしたものばかりだった。
なぜあんなこと書いてしまったのだろうという
ちょっとした恥ずかしさ。
まぁしかたないか。
最近(といっても1ヶ月はたっているけれど)仕入れた絵本の
なかでお気に入りのご紹介。
『クリムトと猫』(西村書店)
『しかけ絵本の基礎知識 ポップアップ』(大日本絵画)
コラージュという方法が気に入っているので,絵本も
コラージュものをつい探してしまう。
『クリムトと猫』はコラージュもはいっていて絵が最高に美しい。
クリムトのようでいて,完全に作者自身の独特な絵は
何度みても見飽きない。
あぁこんな色合わせの絵を描きたいなぁと刺激される。
この西村書店のアートシリーズはどれもいい。
『ジョットという名の少年』も購入した。
どれも画家の紹介としての文章が入っていて読んでもOK。
『しかけ絵本の基礎知識』は将来時間がたっぷりできたら
作ってみたいと思って今のうちに手に入れた。
(気が早すぎ?)
立体感覚に乏しいわたしは,ポップアップを考えて作るなんて
まず無理だろう。
でもこの本は何種類もの立体の作り方を文と実際の形で
しめしてくれていて,しかもごく簡単な物から作っていけるように
なっている。
これなら作れそうと希望を与えてくれる。
手紙もこれを参考にしてポップアップで送れたらいいなぁと
漠然とだが考えたり…
何かを作りたいと刺激を与えてくれる絵本は宝物。
■
[PR]
#
by KATEK
| 2011-11-13 08:54