人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日常って、微妙な差異こそ大事かなと思います。


by KATEK
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

おいしいものを求めて・・・

食い気が何にもましている。
ひたすらおいしいものを求める毎日だ。
別に値段が高いものを,というのではない。

夕食に相方の作ってくれた焼きそばが,とってもおいしいとか,
朝食べたパンが,バターといっしょになった香りでとろけるようだったとか,
そんなレベル。

今日だって,1時間半くらい,うなぎのために立ち尽くした。
いつもは並ばないではいれるお店。
でも,そのあたりでは一番おいしいお店ということになっていて,あとちょっと行くのが
遅かったら,「本日終了」になるところだった。
(わたし達からうしろ3組で,終わりだったのだから)
土用のうなぎ,にこだわることもないのだけれど,2週間前くらいにテレビで見た
うなぎがあんまりおいしそうだったから,どうしても うなぎ になってしまったのだ。

でもそうして並んで食べたぶん,やっぱりおいしかった。
こんがり,パリッとした食感と香り。
お重に隙間なくならんだうなぎ。
いままで,うなぎをこんなにぺろっといただいてしまったことはない,というほど。

食べるって幸せ・・・

と,そんなことばかり書いていると,ナーンだとおもわれるかも知れないので,
(実態がそうなんだから,それでいいのだけれど)
最近のヒットした本を紹介。

こども哲学というシリーズの第一巻『よいこととわるいことってなに?』朝日出版
重松清さんが監修している。もとはフランスの人がかいたもの。
・おなかがへったら,どろぼうしていいとおもう?
・ひとにやさしくしようとおもう?
・どんなときでもおやのいうこときかなきゃだめ?
・おもったことはなんでも口にするべきだろうか?
・いつでもしたいことしていいのかな?
・こまっているひとが,たすけてあげる?
この質問に対して,こどもが応え,「そうだね,でも」と,また別の考え方を
しめしていく。
その繰り返し。
いろんな考え方や見方があるってことをしってもらうためにはいいかなと思う。

授業でも使ってみようかな?

それと,『フィンランド・メソッド 5つの基本が学べるフィンランド国語教科書』
これらはまたの機会に。
by KATEK | 2006-07-23 19:40